日曜劇場 テセウスの船 第1話
- 2020.01.20
- 日曜劇場 テセウスの船

こんばんは、塩辛とんぼ2号です。
まさか、タイムスリップ物のドラマとは思ってなかった!
そして、主役は鈴木亮平だと思っていた!
榮倉奈々が竹内涼真のお母さんていうのは、さすがに無理があるだろうと思っていたけど、すごい老けてる顔になっていて問題なかった!
「上野樹里も出るんだ、結構豪華なドラマなんだな」と思って見てたら、速攻で上野樹里が亡くなったw!
そして竹内涼真は、霧(吹雪?)に包まれてタイムスリップ・・・。
見ていて、「いやいやいや、待て待て。真面目なドラマちゃうんかいっ!」と思ったよ。
竹内涼真、自分がタイムスリップしたことを、すんなり受け入れてるのはちょっとうーんって感じがした(;^_^A
ただ、急がないと色んな人が亡くなってしまう!という気持ちが上回ったんだろう、と自分を納得させて見ることにした。
それに、鈴木亮平が時々見せるワルイ顔が気になり過ぎる!
ユースケサンタマリア、合ってるね〜。ドクターXの時はパッとしなかったけど、今回みたいな黒い感じの役は良いですよ〜。
鈴木亮平。
私は彼のことをちゃんと見たのは、今回が初めてに近いかもしれなかったのですが、失礼ながら悪い人(そうな)役が似合うお顔ですね!
(せごどんの時は、最初の方で見るのを脱落した)
そして、鈴木亮平が竹内涼真の財布の中を見た時は 「未来から来たのがバレちゃうよ\(゜□゜)/」てなってハラハラしたよ!
最後、竹内涼真が、怪我をした鈴木亮平を持ち上げてたけど、鈴木亮平ってすごく重そうだから、いくら何でも無理じゃね?と思っちゃったよ・・・(まあそこはドラマですからΣ\( ̄ー ̄;))
すっかり絆を深めた2人。
温泉に浸かりながら、未来からきたと告白したね。
鈴木良平、すんなり受け入れるんかーいとは思ったけど、なんか凄く作り込まれている&役者さんがみんな役に合っているドラマだから、普通に見れちゃったね。
ただ未来から来たということは、竹内涼真は現代に戻るの? 戻るなら何話目ぐらいで戻るの?最終回? 事件を防げたとしても、それで終わりじゃないよね?それに戻る時はどうやって戻るの?・・・とか色々気になるよね。
そして当然、鈴木亮平のワープロも気になるよね。(久しぶりにワープロって単語を打ったわw)
こんなもったいぶったこと書いてるんだから、ちゃんとした理由を知りたいよね。
これほど次回以降が気になるドラマは、久しぶりかもしれないです・・・!
ちゃんと作り込まれた見応えのあるドラマは、タイムスリップという現実離れした設定があっても、ワクワクして見れるんだね!
主題歌含めて、音楽とても良い感じだね!
PS それにしても、こんなに雪が出てくるドラマは初めて見たかもしれない。 ロケは大変そうだね。それに今年は暖冬だし。
-
前の記事
トップナイフ 第2話 2020.01.19
-
次の記事
ランチ合コン探偵 第2話 2020.01.20