あけおめ! 第70回 紅白歌合戦
- 2020.01.03
- 音楽

「生の歌番組という、『原点』に帰って欲しい」の巻
何だか映像ばっかり、ウッチャンの「みつやかんじ」、あとラグビー絡みばっかりだった記憶がある。
お笑い番組ではない、スポーツ番組でもないんだからさ・・・。
MISIAが朗々と歌い上げるのはいいけど、やっぱり北島三郎の「祭り」でしょ!
「国境も性別の超えて」楽しいかね。ぺったりたらーりとした世界を、みんな望んでるのかな?
やっぱり、その土地土地のオリジナリティーがあってこそではないのかな?
流行り歌がないのも厳しいだろうけど、むしろこの「紅白」で流行り歌をつくるぞ、この名曲を世の中に知らしめるって気概をもってほしい!
なんか今回の「紅白」、リハーサルからぱっとしなかったらしいね。
視聴率もワーストだったらしい。(*1)
もしかして、NHKに真の意味での優秀な人材がいなくなったってこと?
朝ドラ、大河ドラマ、紅白歌合戦、
NHKさん、この砦は、死守してください!
PS 最後にわたくし塩辛とんぼの、今回の紅白で良かった曲を♪
松任谷由実 – ノーサイド
(*1)紅白史上最低37・3%、リハから欠けていた高揚感(Yahoo!ニュース)
-
前の記事
思い出の「紅白歌合戦」 2019.12.31
-
次の記事
義母と娘のブルース 正月スペシャル 2020.01.04