グランメゾン東京 第10話〜その2〜
- 2019.12.23
- グランメゾン東京

「不味い料理は人の心を動かす!」の巻
昨日の回は、今までで一番好きかも。
京野がショウヘイに料理をふるまい、その感想にすごく怒ってたけど。
尾花いわく、ぼんやりした味だったんだね!
みんなのリアクション「うん、うん」だったね。
素晴らしいリアクションだったんだね。
「不味い」とも、勿論「うまい」とも言えず、無言も非常にマズいよね。
勉強になりました!
これからの人生において、活用させていただきます。
美味しい料理のためには、たいていのことは、些末なことって姿勢がいいね。
料理のシーン、音楽、カメラワーク(っていうんだよね?)美しかったねえ。みとれちゃう。
フレンチにおいて禁断の食材は「マグロ」っていうのも、新鮮だったよ!
あと、リンダがアクセントになって、いいねえ。
美人、て感じは余りしないけど、圧倒的なオーラがあるね。
冨永愛さんの魅力、再認識しました!
で、ミシュラン・・・。
日本のこと、西洋列強(て言葉あったよね)は今でも恨んでいると思う。
日本人が、現在のような平等な世界を作りだしてしまったから。
それまで西洋列強は「うまい汁」を吸ってたからね。
日本人に対してどうも虫が好かない、実力を認めたくないって気持ち、常にどこかにあると思うよ。
来週は最終回。
丹後とマグロが、ヒジョーに気になる! 塩辛とんぼでした(^^)/
・
-
前の記事
グランメゾン東京 第10話 2019.12.22
-
次の記事
スカーレット 第73話 2019.12.23